修理速報
リンゴマークから先に進まないのはiPhoneのガラスが割れているから…ではありませんでした!
[2019.04.22] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (軽度) iPhone 6s
iPhoneの画面が割れてしまってから調子が悪く、とうとうリンゴマークから先に進まなくなって使えない状態になっている。との問い合わせのお電話。
確かに画面パネルが本体の動作に影響を与えている可能性もあるのですが、決して多いものではありません。
その旨をお伝えし、最近のバッテリーの調子はどうだったかをお聞きすると、かなり不安定な状態だった様子です。
ご来店されたお客様がお使いのiPhone6Sの状態はというと…
最後に使われていた時はガラスは割れているものの、タッチ操作や表示には問題が無かったそうです。
リンゴマークから先に進まない原因で一番怪しいのは…バッテリーです。
修理内容のご案内にも同意を頂けましたので作業開始!
まずは画面を取り外し、別のバッテリーを仮付けして起動を試すと…しばらくリンゴマークが表示された後であっさりとパスコード入力画面に。
元のバッテリーもしっかりと取り付けられていたので、接続が不安定という事は無いと思いますが、念のために元々のバッテリーでも起動を試します…が、やはりリンゴマークから先に進みません。
起動した時と比べて違うのは「バッテリー」のみです。
と、いうことは起動障害の原因も確定です。
取り付ける画面パネルの動作チェック、そしてバッテリーの充電残量が増えていくのを確かめてどちらも交換!
ちなみに…画面パネルの交換作業とバッテリーの交換作業は過程が同じですので、二箇所するからといっても作業時間はほとんど変わりません!
グッと使いやすくなった!と言っていただけることも多いので、お困りの際はお気軽にご相談ください!
スマホスピタルなんば
TEL 06-6648-8144
WEBからの予約はスマホスピタル難波オンライン予約ページ
店舗への道案内・アクセスMAP
