修理速報
ポケットに入れたまま水遊び!iPhone6の水没復旧修理です!!
[2017.07.10] スマホスピタル難波
iPhoneやスマートフォンを水没理由で一番多いのは「お手洗い・トイレ」ですが、夏になると増えるのが海やプールでの水遊びです。
水着のポケットに入れておいたのを忘れて…や、水の近くでカメラを使っていて落として…などなど。
本日の昼過ぎに来店されたお客様も同様で、昨日、お子様と川で遊んでいた際に落としてしまったそうです。
水底の石と石の間に入ってしまったそうで、取り出した時には何の反応もない状態…
お預かりして解体してみると、iPhoneの中にはかなりの水が残っています。
そして画面を取り外すと、コネクター付近には腐食が…
基盤を洗浄し、画面や各パーツからも水や腐食を取り除きます。
洗浄後は基盤からも水分をしっかり取り除いて、元の状態で起動を試すと…成功!
iPhoneの起動を示すリンゴマークがしっかり表示されています!
しかし、画面には水のシミが残りました。
使っている内に抜ける事もありますが残ることもあります。
お客様にご相談のお電話をさせて頂くと、iPhone自体を買い換える予定があるそうなので、今回はそのままという事に。
カメラや音声関連のパーツにも不具合はなく、画面の水シミ以外は元通り!
持って帰ったらすぐにバックアップします!と喜んで下さいました!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
info@iphonerepair-namba.com
ネットでも修理予約可能です→オンライン予約
