修理速報
バッテリーが膨らんで画面も壊してしまったiPhone5。スマホスピタルなんばで修理!
[2018.04.08] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 5
iPhoneに使われているリチウムイオンバッテリーは年数が経つと膨らむことがあります。
性能には影響はない…とされていますが、膨らむ場合は性能も落ちていることが殆どです。
仮に性能に影響がないとしても膨らんだバッテリー自体が動作に影響を与えることはあります。
これは先ほどご来店されたお客様がお使いのiPhone5から取り外した画面とバッテリーです。
バッテリーはパンパンに膨らみ、そうなったバッテリーが内部から画面を押し上げ続けて画面枠と液晶部分が分離してしまっています。
こうなるとタッチ操作や表示に影響が出ることもあり、画面が湾曲した場合は破損しやすくなります。
今回は液晶が完全に故障しているようで、元々の状態で充電ケーブルを差しても充電中の表示もありません。
お預かりして写真のパーツを外して新しいものを仮付けすると無事に起動!
画面からパーツを移して新しいバッテリーに交換して…30分ほどで
この通りです!
画面は本体にしっかりと収まり表示や画面に触れての操作もバッチリです!
充電残量も増えているのでこちらも問題無し!
バッテリーの膨張も軽度であれば交換するだけで済みますが、どんどんと膨らんでいくのを放置していると今回のように画面や他のパーツの故障に繋がることもあります。
最悪の場合、iPhoneが起動しなくなることもあるのでご注意下さい!
ちなみに、画面とバッテリーの交換作業の過程は共通のものが多いため、修理時間はそれほど変わりません。
どちらにもストレスを感じておられて修理や交換をされるなら、同時であれば時間も変わらず「同時割り」というお値引きキャンペーンも使えますのでご相談下さい!
スマホスピタルなんば(難波)
06-6648-8144
https://iphonerepair-namba.com/
スマホスピタル日本橋(オタロード内にございます)
https://iphonerepair-nipponbashi.com/
