修理速報
データが残ったままで捨てるに捨てられないiPhone6s、来店から30分で直りました!
[2020.05.06] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
壊れたiPhoneやスマホ、どう処分すれば良いのか…とご来店されたお客様。
1年ほど前に画面が映らなくなり、電源も入らなくなったので別のスマホに買い換えられたそうです。
しかし、動かなくなったiPhone6sもデータが残ってたら…と処分に踏み切れず、
ずっとご自宅にしまってあったそうです。
そして昨今の新型コロナウイルスの影響によって
ご自宅にいる事も増え、掃除をしようとして久々にこの6sの存在を思い出したとの事。
何となく充電してみると、やはり反応なし…と思っていると、
iPhoneの画面に「充電中」の表示がされ、そこから15分くらいで
リンゴマークに変わって起動したそうです。画面に縦線は走っていますが、何が表示されているのかは分かります。
しかし、画面のどこを触っても全く反応しません。
強制再起動を試しても変わりません。
元々は画面に何も映らなくなり、その内に電源も入らなくなった…ということなので、
表示されなかったのは一時的なものだったのかもしれません。
何も表示されないので充電中なのかどうかも分からず、
確かめる前に買い換えられて放置…という事でしょうか。
何にしても、電源も入って見る限りはしっかり動作しています。
故障しているのは画面のみと考えて良さそうなので、
受付を済ませて作業開始!
破損した画面を取り外して、ホームボタンのみ交換予定の画面パネルに移します。
起動させてタッチ操作や表示の確認、ホームボタンもしっかり認識されています。
残りのパーツも移して作業は20分ほどで完了!
来店からお返しまで30分以内で終わりました!
過去に使っていて動かなくなったiPhoneや
電源が入らなくなったまま放置していたiPhone。
その多くは起動さえすればデータも残っています。
バッテリーが膨張して使わなくなり、5年以上放置したiPhone4sが
バッテリーを替えるだけで起動して写真もデータも残っていたケースもあります。
修理費用も故障当時より安くなっていることが多いので、
そういったiPhoneやスマホがあればお気軽にご相談ください!
スマホスピタル難波
06-6648-8144
ネット予約・オンライン予約ページ
店舗への道のり案内ページ・アクセスMAP
