修理速報
スマホスピタルなんば店 パスワードが入力できなくなったiPhone6sの画面交換修理です!
[2021.01.15] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
iPhoneに限らず、スマホやiPad等のタブレットPCの故障の中でも
どうすれば良いの…となってしまう方が多い症状が
「タッチ操作」
の異常です。
もちろん表示が乱れたり真っ暗なまま…というのも困るのですが、
通知や着信があっても操作できないと対応もできず、
それならいっそ分からない方が…と考えても無理はありません。こちらのiPhone6sは見ての通り画面ガラスが割れて、
下部はパネルが剥がれて内部がむき出しになっている部分もあります。
よく見ると、液晶にもうっすらノイズが入っていますが、
「何が映っているのか」は分かります。
破損したのも最近ではなく、何ヶ月も前の事だそうで、
元々サブ機だったこともあって、そのまま使われていたとの事。
しかし、更に落下させてしまってパネルが欠け、
画面の下半分のタッチ操作が効かなくなってしまいました。
お客様の画面ロック解除パスワードには⑦⑧⑨が含まれるので、
もしもTouchID(指紋認証)に何度か失敗したり、
電源を入れ直してパスコード入力でないと
ホーム画面に入れない状況になったら困ります。
今のままでもかなり使いづらいそうなのですが、
お客様は過去にスマホ修理をしたことはないそうで、
タッチ操作が効かないのは何が原因なのか?
という相談に来店されました。
故障や症状、原因である可能性が高いパーツ交換の内容をご案内し、
費用や作業時間にも同意を頂いて受け付け完了!
お預かりして25分ほどで
作業が完了し、液晶もガラスも新しくなりました!
画面に触れればしっかり反応し、表示にも問題ありません!
タッチ操作の異常というのは珍しくありませんが、
範囲や頻度には様々あります。
一部だけ反応が無かったり、画面すべて反応しなかったり
出来るときとできないときがあったり、
最初は問題ないのに使っているうちに操作できなくなってくる…という事もあります。
誤操作の原因にもなるので、お困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい!
スマホスピタルなんば店
06-6648-8144
ネット予約・Web予約ページ
店舗への道案内ページ・アクセスMAP
