修理速報
ガラス割れ・液晶破損・リンゴループのiPhone6の修理です!
[2017.05.23] スマホスピタル難波
二週間ほど前にiPhone7の画面交換をされたお客様がご来店。
何か不具合でも?と思ったのですが、そうではなくiPhone6を取り出されました。
見ての通り、かなりの破損状況でガラスやその下にある液晶は破損、そしてリンゴループ状態になっています。
実は、ずっと使っていたiPhone6がこういう状態になってしまってiPhone7に買い替えられたそうで、その7を修理された際に、これならあの6も直るのでは?と持ってきて下さったそうです。
ガラスや液晶は新品に交換すれば良さそうですが、問題はリンゴループ。
気が付いたらこうなっていた、との事ですからiPhone本体の問題、iOS等のシステムの問題かパーツの故障といった問題が考えられますが…
可能性がある修理内容で見積もりを作り、必要な修理に関して後ほどお電話にて報告。
ご了承を頂ければ修理という事になりました。
まずは画面を外して新しい画面を仮付けして起動。
この仮付けの際は必要最低限のケーブルしか繋がないので、パーツの故障が原因でリンゴループになっている場合はここで起動すれば原因がかなり絞り込めます。
と、思っているとパスコード入力画面に。
パスコードを打ち込むとホーム画面に移り、最後に使われていた状況のままです。
つまり本体やシステムの問題ではなく、今は外しているパーツが起動の邪魔をしていた事になります。
怪しいのは…フロントカメラ。
フロントカメラのコネクター付近に腐食をキレイに取り除き、こびりついた汚れも落とし、その上で接続すると…起動!
割れた画面の隙間から水分が入りこみ、本体に影響はないもののフロントカメラのコネクター周辺のみ残ってしまったのかもしれません。
リンゴループの原因がハッキリした所でご報告し、画面交換のみで問題ない旨をお伝えすると、そのまま修理という事に。
新しい画面に各パーツを移し、取り付け完了!
動作点検にも問題なく、しっかり使えるようになりました!
キレイになったiPhoneと、修理費用が1箇所のみで済んだ事にも喜んで頂けました!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
info@iphonerepair-namba.com
ネットでもご予約可能です→オンライン予約
