修理速報
ガラスは割れていないのに液晶が故障したiPhone8。珍しくありません!
[2019.07.01] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
iPhoneの画面ガラスは無事なのに、液晶だけが故障することは…あります!
ガラスと液晶は重なってはいますが、同じパーツというわけではありません。
ガラスは割れたりヒビが入ったけど液晶の表示もタッチ操作も無事、という事がある様に
液晶にノイズや縦線、タッチ操作の不良といった故障があるのにガラスは無事にという事もあります。
先程持ち込まれたiPhone8がこのパターンで手が滑ってデスクに叩きつけるように置いてしまったタイミングでこうなってしまったそうです。
画面保護のガラスフィルムは元から割れていたそうですが、画面自体に物理的な破損はありません。
お客様は液晶が故障する時はガラスも破損や壊れるものだと思ったそうで、
パソコンに繋いでiTunesでiOSの更新を試したそうですが改善せず、当店にご来店されたそうです。
液晶の故障のほとんどは同時にガラスも破損しているものですが、この様なケースもあります。
iPhone本体が故障したわけではないので、画面交換修理をすれば
解決です!
今回はiOSのアップデートでしたので、データや写真には影響ありませんでいたが
今回と同じ様なケースで初期化までしてしまうお客様もおられました。
バックアップがあれば問題ないのですが、そうでない場合は
修理すれば直るのに、不要な初期化をしてしまったという事も有ります。
その場で何とかしようと焦ってしまって…という方も多いので
もしも!の時もとにかく落ち着いて、何を優先すべきかを整理して下さい。
画面やパーツは交換できても、初期化してしまってバックアップも無ければデータは元に戻りません。
多くの方にとってはバックアップをとっていない写真やデータは、iPhoneやスマホ本体より価値があるものです。
液晶の故障の仕方にはこんなパターンもあるのか…という事だけでもご記憶頂ければ、困ったときの選択肢が広がるはずです。
スマホスピタル難波
06-6648-8144
ネット予約は
難波店オンライン予約ページ
店舗への道案内ページ・アクセスMAP
難波店 店舗情報ページ
