修理速報
アイフォンの電池交換!!6・6sも増えています!
[2017.01.17] スマホスピタル難波
昨年末からiPhone6やiPhone6sの電池・バッテリー交換が増えています。
充電は残っているはずなのに電源が落ちたり…
何十%も急に減ったり、充電を始めると何十%も増えたり…
特定の%でやけに長持ちしたり…
上記の症状が思い当たる方はバッテリー交換のタイミングかもしれません!
先ほどご来店されたお客様はお友達三人で来店されましたが、どれもiPhone6!
お聞きすると、同じ時期にiPhoneを買い換えられたそうで、バッテリーの調子が悪い…というのも同じタイミングで起こり始めたそうです。
お預かりして、新品のバッテリーをまずは仮付け!
充電残量を示す%がしっかり増える事を確認してから交換!
今回は3台同時ですが、その中の一台はバッテリーが膨らんできていました。
画面を押し上げるほどではありませんが、時間が経っていたら今以上に膨らむ可能性もあるので、交換のタイミングとしては最適だったのではないでしょうか?
お客様は受け取りに戻られるまでの間もしっかり充電されているかをチェックしておきます。
修理の合計時間は3台合わせて30分ほど。
お戻りになったお客様にお渡しし、お会計!
スマホスピタルグループではバッテリーにも保証していますので、何かおかしなことがあっても安心です!
バッテリーの劣化や故障は、充電の持ちが悪い、といった症状以外にも様々なものがございます。
本体の故障と混同してしまうと無駄な出費になりますし、お困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3-5-14 東ビル9階
(各線「難波」「なんば」駅より徒歩1分)
info@iphonerepair-namba.com
ネットでもご予約可能です→オンライン予約
