修理速報
なんば駅のホームで落下し、液晶がシマシマ模様になったiPhoneXRの修理です!
[2020.08.10] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XR
なんば駅のホームで地面に落としてしまい、拾い上げると
iPhoneの画面がシマシマ模様になっていた!というお客様。
お使いのiPhoneXRを拝見すると…画面に緑色のノイズが発生しており、
この幅や本数も変化していますが消えることはないそうです。
画面に触れても反応しない事もあったそうで、
表示が変化していることも併せて考えると、
今も故障が進んでいるのかもしれません。
修理内容や費用、作業時間にも同意を頂き、
受付を済ませて作業開始!
破損した画面を取り外し、
交換予定の画面パネルを仮付けして動作確認。
タッチ操作や表示に異常もなく、
パーツを移して30分ほどで作業完了!
画面をしっかり取り付けて、基本機能の動作確認も完了!
スマホの液晶が故障した際、その症状が変化したり
一時的に改善するというのは珍しい話ではありません。
画面すべてがノイズに覆われているのに、
持ち方を変えると少し映る様になったり、
iPhoneを強く握ると表示が変化したり…ということもありますが、
基本的に液晶が故障すると、自然に改善することはありません。
また、iPhoneやスマホ本体が原因で
こういった症状が出るというのは比較的少なく、
「画面パネル」を交換することで解決することがほとんどですので、
お困りの際はお気軽にご相談ください!
液晶やディスプレイ部分が故障し、
画面が真っ暗で何も表示されなかったり、
画面全体がノイズに覆われた様な状態でも
画面に触れるとタッチ操作は反応していることがあります。
この時、表示がどんな状態であれ、
内部的にはロック解除のパスコード入力画面になっているかもしれず、
画面に触れるとパスコード入力と受け付けられてしまう事があります。
当然、誤ったパスコードを入力してしまう事になり、
それが何度も繰り返されると、最悪の場合は
パスコードロックがかかってしまい、
iPhoneを初期化しなくてはいけなくなるかもしれません。
画面に触れなくても、画面を勝手にタップする
ゴーストタッチ
が起こっていると、入力画面になったと同時に
入力されてしまう…という可能性もあります。
パスコードは10回まで入力可能ですので、
画面の表示やタッチ操作に異常を感じたときは
あまり無闇に触らないようにしましょう!
スマホスピタル難波店
06-6648-8144
WEB予約・ネット予約はこちらのページから!
店舗への道案内はこちらのページからどうぞ!
