修理速報
せめてデータだけでもバックアップしたい…大破したiPhone7の修理です!
[2018.08.17] スマホスピタル難波 データ復旧・データ取出サービス iPhone 7
なぜiPhoneやスマホを修理するのかと聞かれれば、ほとんどの方が
「これからも使うため」
と答えられると思いますが、この次に多い答えが
「データだけでも何とか取り出したい」
というものです。
先程ご来店されたお客様のアイフォン7はという状態で、別角度から見ると
かなり変形してしまっています。
ビルの4階から落とされたそうで、お客様にも周りの方にも被害はなかったものの、画面の破損やiPhone本体のフレーム変形に加えて充電口も壊れてしまっています。
画面や充電口のパーツは交換可能ですが、フレームの矯正には限度があるのでパーツを綺麗に収めて元通り使うのは難しそうです。
お客様にもその旨をご説明すると、せめて中のデータだけでも何とかしたいとのこと。
受付の時点では電源も入らず起動している様子もないのですが、データのバックアップが目的であれば、アイフォンがどうさして操作可能になれば何とかなります。
お預かりして壊れた画面を取り外し、写真の状態にします。
バッテリーは元のものが動作しているので、画面と充電口(ドックコネクター)を繋ぐと…起動!
そのままバックアップを取り、お客様がお持ちになった別のiPhone7に復元します。
復元したiPhoneの設定を済ませてお客様に確認して頂き…OKが出たのでバックアップデータもすぐに削除!
壊れたiPhone7はお持ちになられた状態に戻してお返しして完了です!
使えるように修理できるのが一番なのですが、「元通り使う」様にするのが難しい場合も、「データのバックアップ」だけなら可能というケースは少なくありません。
パーツの交換が複数箇所であったり、元々買い替えを考えられていた場合は、この方がお得になることもあるので、お困りの際はお気軽にご相談ください!
スマホスピタルなんば
06-6648-8144
アイフォン・スマホ修理や来店のオンライン予約はこちらのページ!
スマホスピタルなんば店への道のりはこちらのページ(写真付き)
オタロード内のスマホスピタル日本橋店もございます!
