修理速報
お子様が放り投げて破損したiPhone8!画面交換修理で復活です!
[2019.04.08] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
iPhoneを子供が触っていて壊してしまった!というのは良くお聞きする破損理由です。
触っていて落としてしまい、画面が割れてしまって…というものが一番多く、水の中に沈めてしまったり、おもちゃなどをぶつけて凹ませてしまったり…統計をとったわけではありませんが、2~3歳ごろのお子様が壊してしまう事が多いような気はします。
iPhone8の画面交換でご来店されたお客様も破損の原因はお子様だったそうです。
画面にはノイズが走り、右端には漏れも起きています。
受付の際はタッチ操作は出来たのですが、お客様いわく操作が効かなくなる事もあるそうで、その間隔も狭くなってきているので急いで修理に来られたそうです。
ご自宅でさっき触ったばかりのiPhoneが見つからない!となり、探したけど見つからず、しばらくしてお子様が申し訳無さそうに取り出してきたとの事。
触ってる内に落とし、壊してしまった!とショックを受けて思わず隠してしまったのではないでしょうか。
タッチ操作に影響も出ていますし表示も乱れていますが、この原因となるのは「画面パーツ」の破損ですから、故障箇所もここだけです!
割れた画面パネルを取り外し、取付予定の画面パネルを仮付けしてチェック!
問題がないのでイヤースピーカーやフロントカメラ、ホームボタンといったパーツを移し、この段階での動作点検と、取り付けた後にも行います!
作業時間は30分ほどで完了!
受け取りに戻られたお客様も喜んで下さいましたが、お子様がそれ以上に安心した様子で喜んで下さいました!
iPhoneやスマホの画面が破損した際、液晶への影響は同時に出ないこともあります。
表示に異常がある範囲が増えてきたり、タッチ操作が効かなかったり効きづらい部分が出てきたらご注意を!
スマホスピタル難波(なんば)
お電話での問い合わせ・予約は06-6648-8144
1分で入力可能!なんば店オンライン予約ページ
道案内・店舗までのアクセスMAP
スマホスピタル日本橋もございます!
