修理速報
スマホスピタル なんば店にお越しいただいたのは
iPhone X (アイフォンテン)の水没復旧修理希望のお客様、
お子さまが使われているスマホです。
なんと、 Youtuber(ユーチューバー)の《ヒカキン》の真似をして
お風呂で水没させてしまったようです。。
検索してみるとヒカキンという方、結構水没動画を投稿しているんですね 汗
実は水没でお越しのお客様、多いケースがトイレに続いて、お風呂(浴槽)なんです。
iPhone7以降、防沫性能、耐水性能、防塵性能を備わってはいますが
長く使用していると経年劣化や熱が原因でテープの粘着が緩み溶けてしまいます。
お風呂場などで長時間使用していると、湯気で水没してしまうケースも過去にございました。
また、浴槽に一瞬ぽちゃんと落としただけでも危険です。
底まで入ってしまうと落下時の水圧で内部に水分が入ってしまうことがあります。
なのでお風呂場でお使いの際は、水分が入らないケースなどを使用していただくと◎
個人的には無印良品のスマートフォン用防水ケースが買ってよかったアイテムです。
操作もストレスなく反応するのでオススメですよ。
今回のiPhone X 水没されたのが3ヶ月前なので
内部の水分は乾いていますが白っぽく腐食している部分がところどころにできていました。
結構入っているようで水没検知シールも真っ赤になっています。
お時間2時間いただき基板洗浄で腐食している部分を洗浄すると
起動してくれたのですが、画面がこの通り↓
液晶破損しています。
お客様とご相談し、画面交換もされるとのことでしたので
新しいフロントパネルに交換しお返しです。
今回のようにお時間が経っても水没は復旧することがありますので
だいぶ前に水没させてしまったけどデータのバックアップを取りたいなどご希望ございましたらお気軽にご相談ください(^^)
また、余談ですが最近では料理を作る際レシピをスマホから調べられる方が増えています。
動画も付いているのですごくわかりやすいのですが
調理中に濡れた指でホームボタンを触ることでお水が入ってしまいホームボタンを
壊してしまうことがあるので要注意です。
急な故障や原因不明の故障でお困りでしたら
駅から徒歩1分のスマホスピタル 難波店に是非お任せください!
パーツ交換でしたら最短30分でお返し可能です。
〒542-0076
大阪市中央区難波3-5-14
東ビル9階
スマホスピタル 難波
06-6648-8144
地下鉄難波駅18番出口を出ていただき
右に少し進めばファミリーマート(北極星ビル)が見えますので
手前の《東ビル》9階です。
