修理速報
【難波店】iPhoneXSを落としてから画面に光った線が出てしまって…の修理です!
[2020.08.22] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone Xs
iPhoneの画面には「液晶」と「有機ELディスプレイ」の2つがあります。
X以降のiPhoneでは有機ELディスプレイが主なのですが、
iPhoneXRや11、SE(第二世代)は液晶が使われています。
普通に使う分には、大きな違いはありませんが
割れたり壊れた際の症状には違いがあります。
有機ELディスプレイが使われているiPhoneの故障症状で
動揺される方が多いのが
「発光」
という状態です。
線状に出たり画面全体が光ったりと形や出方は色々とありますが、
これは液晶を使ったiPhoneでは無かったものなので、
過去にiPhoneの故障や修理を経験されている方でも
初めてだとかなり驚かれる様です。
先程ご来店されたお客様のiPhoneXSも地面に落として画面ガラスが割れ、
その破損部分の幅と同じ様に光った線が出てしまったそうです。
過去に使われていたiPhone6や7でも
画面を破損させた事があるそうですが、
その際もこういった症状ではなく、
この光った状態にはかなり動揺されたそうです。
基盤(ロジックボード)やiPhone本体の故障と思う方も多いのですが、
この「発光」という症状は有機ELディスプレイの故障症状の一つです。
こういった線が何本も出たり、緑色だったり、
線ではなく画面全体が光るケースもあります。
ただ、あくまで表示部分の故障ですから、
その部分を含んだ画面交換修理をすれば…問題解決です!
見たことが無いような故障や破損の際、
もう直らないと思われてスマホを買い替え、
その後、一応…とご来店されてあっさりと解決というパターンは少なくありません。
特に電源が入っている場合はパーツを交換するだけで直る事も多いので、
どうかな?という時もお気軽にご相談ください!
スマホスピタル難波店
06-6648-8144
ネット予約ページ
店舗への道案内ページ
