修理速報
【難波店】車のドアに挟んでiPhoneが破損!しかし画面交換修理で復活です!
[2021.03.16] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone X
持ち込まれたiPhoneXの状態は画面ガラスの殆ど全面にヒビが入り、
電源は入っているのですが、画面には何も表示されません。
車に乗り込んだ時にポケットか飛び出ていて、
降りて閉める時に、何かが挟まっている!という感触がドアから伝わってきて、
何故か直感的に「スマホだ!」という気がしたそうです。
直感は的中しており、明らかに破損したiPhoneXの
スリープボタンを押しても何をしても画面には何も表示されない…
この時点でお客様はiPhoneが完全に故障したと思われていたそうで、
最後にバックアップをとったのはいつだったか…
買い換えるのに必要なものは…
AppleID、アレで合ってたかな…
など、色々と考えられていたそうですが、
スリープボタンを長押しした際にSiriの開始音が鳴ったことで
電源は入っている事に気付き、お連れ様から問い合わせのお電話を頂きました。
お電話でお聞きする限りは画面交換修理の可能性が高く、
まずは来店して頂くことに…
拝見したiPhoneXは写真通りで、
破損の起点となった本体左側はフレームも少し曲がっています。
何もしても画面に表示されませんが電源は入っています。
別の画面パネルを付けてみるまで確定はできませんが、
この状態であれば、殆どは画面交換修理で解決可能です。
お客様にパーツ交換修理をご案内し、
同意を頂けたので受付を済ませて作業開始!
破損した画面パネルを取り外すと、
画面ガラスの欠片の一部が内部にも入り込んでいました。
フレームも湾曲していますが、バッテリーやその他のパーツには影響無さそうです。
交換予定の画面パネルのチェック、問題なし。
そして、元の画面パネルも念の為にチェックしますが、付け直しても表示されませんでした。
お預かりして25分ほどで作業も終わり、
しっかり映り、タッチ操作も反応します!
画面に何も表示されないのでスマホ本体が故障したと思い込まれ、
そのまま新しいスマホに移行…しばらくして動くかもと修理してみると
パーツ交換だけで元通り使えるようになった…
というのはよくある話です。
パーツ交換ですらなく、電源を入れ直すだけで表示されることもあります。
急な故障や破損でバックアップをとれていない…という場合、
修理で解決することも多く、買い換えるにしても
バックアップを取れる状態にしなければ…という事もあります。
もちろん、買い替えて連絡手段を確保してから
故障したiPhoneを修理してバックアップ…という方もおられました。
お客様のご意向や故障の状態、
iCloudやその他のバックアップが無いかなどなど…
迷われる部分も多いのですが、
問い合わせやご相談はお気軽にどうぞ!
スマスピタル難波(なんば)
お電話からの問い合わせ・予約は
06-6648-8144
メールでの問い合わせは
info@iphonerepair-namba.com
ネットからの予約は
スマスピタル難波(なんば) オンライン予約ページ
スマスピタル難波(なんば)への道案内ページ
