修理速報
【なんば店】液晶が壊れて画面に触れても反応がないのでホーム画面に入れないiPhoneXRの修理です!
[2021.04.07] スマホスピタル難波 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XR
iPhoneを含めたスマホの画面が割れたり破損した際の症状に
画面に触れても反応しない、というものがあります。
特定の部分だけという事もあれば、
表示されている部分すべて、という事もありますし、
実際はタッチ操作ができないわけではなく、
画面のどこか一部をずっと押さえられた状態だったり
一時的には操作できますが、時間が経つとできなくなったり…といった具合に
範囲や常にかどうかは様々とあります。
タッチ操作に異常が出ると、殆どの操作ができなくなりますし、
ゴーストタッチ(タッチ操作の誤作動)だと、
触れてもないアプリが起動したり、
文字入力時に勝手に打ち込まれたり…という事も。
先程ご来店されたお客様がお使いのiPhoneXRも
ガラスと液晶が故障し、どこを触ってもタッチ操作の反応がありませんでした。落とした際に画面右付近のガラスにヒビが入ったまま使っておられ、
お尻ポケットに入れたままベンチに座り、
そのベンチの金具がiPhoneに当った感触があったので、
嫌な予感がして取り出してみると、写真の状態だったそうです。
その時点ではFaceID(顔認証)を使って
ホーム画面には入れたそうですが、
どのアプリを触っても反応がなく、
iPhoneが壊れてしまった…と思ったそうですが、
音量ボタンやスリープボタンを押せば反応はあるので、
電源を入れ直そうとしたそうですが、
タッチ操作が効かないので
充電切れになるのを待って電源を入れ直したそうですが
画面に触れてもタッチ操作は効かないまま…
新しいiPhoneへの買い替えも検討されたそうですが、
看板を見たことがある当店に相談に来られたそうです。
充電が切れるのを待たなくても、
強制再起動という方法ですぐに電源を入れ直すことはできるのですが、
それをしてもやはり変わらず…
しかし、iPhone自体は正常に動作しているので
これは画面パーツの故障と考えて良さそうです。
修理内容や費用、作業時間にも同意を頂き、
受付を済ませ、25分ほどお時間を頂いて完了です!
タッチ操作や表示にも問題なく、
お客様もLINEやカメラロールの写真、
電話帳の連絡先等を確認されて、
データもそのまま残っていると喜んで下さいました。
これまでにも何度も書いているのですが、
iPhoneの画面の故障や異常の中でも
・タッチ操作が効かない
・電源は入っているのに画面が真っ暗なまま
・タッチ操作の誤作動
といった症状の場合は、誤った画面ロック解除パスワードを入力してしまう事があります。
数回なら問題ありませんが、5回以上間違えてしまうと
入力まで時間が経つのを待たなくてはいけなくなりますし、
10回以上間違えてしまうと
「iPhoneは使用できません iTunesに接続」
という表示になり、こうなってしまうと基本的には初期化するしかなくなります。
iTunesやiCloudでバックアップを取っていれば
それを復元すれば良いのですが
バックアップをとっていなかったり、
納得できる時期のバックアップでないという方も沢山おられます。
操作できない!何も映らない!という時は
画面に無闇に触らないようにして下さい!
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
オンライン予約ページ
店舗情報ページ(写真付き道案内・アクセスMAP)
