お知らせ
iphone修理を心斎橋付近でお探しの方必見!!
[2018.10.16] スマホスピタル難波
スマホスピタル難波店はiPhoneやAndroid、iPadなどの修理を行っているスマホ・タブレット修理専門店です。
最近はiPhone以外のご依頼もいただくようにはなってきましたが
やっぱりまだまだiPhoneの人気は根強く、やはり一番多い修理依頼機種はiPhoneです。
当店は難波にありますので、心斎橋や日本橋で壊れてしまった場合でもアクセス便利です。
基本的にパーツさえあれば即日でのお返しがiPhoneであれば可能になっております^^
ただ、症状などによっては即日にお返しが出来ない場合もあります。
例えば原因不明で本体が起動していない場合などであれば、即日でお返しが出来ない可能性もあります。
しかし、当店で修理診断をさせて頂く事で、交換するパーツが明確になれば即日でのお返しも可能かもしれません。
そこで本日はiPhoneのよくある症状とその場合の交換する修理パーツについてお話いたします。
よくある故障内容とは??
【画面の破損・画面がつかない】
画面が割れている、あるいは本体は起動しているのに画面がつかない。
この場合は基本的には画面交換で改善する可能性が高いです。
ただし、起動はしているが画面がつかない場合、画面交換をしても改善されなければ
電子基板そのものが原因である可能性もあります。
【電池の減りが非常に早い・電源が入らない】
電池の減りが非常に早い場合であったり、電源が入らない場合はバッテリー交換で改善する可能性が高いです。
ただし、電源が入らない場合バッテリー交換をしても改善されなければ、
電子基板そのものが原因である可能性もあります。
【カメラが起動しない・カメラに傷が付いている】
この場合はカメラの交換で改善する可能性が高いです。
ただし、外側カメラと内側カメラは別のパーツになっていますので、
もし両方とも同じ状況であれば、修理費用は2パーツ分かかる形になります。
【音声通話時に相手の声が聞こえない】
この場合にはイヤースピーカーの故障、もしくはイヤースピーカーの接点でも
ある内側カメラの故障が考えられますので、 イヤースピーカーの交換、
あるいは内側カメラの交換で改善する可能性が高いです。
【本体から音が鳴らない】
この場合にはラウドスピーカーの故障、
もしくはラウドスピーカーの接点でもあるドックコネクターの故障が考えられます。
ラウドスピーカーの交換、あるいはドックコネクターの交換で改善する可能性が高いです。
【音量・電源・マナーボタンが効かない】
この場合には音量・電源・マナーボタンケーブル自体の交換で改善する可能性が高いです。
機種によって、パーツが異なりますのでご相談くださいませ。
iPhoneのよくある修理内容としてはこのあたりになります。
当てはまる症状がございましたら、ぜひ参考にしてみて下さい。
iphoneの修理料金は下記からご確認頂けます↓
基本的にパーツのご用意があれば即日のお返しが可能ですので、まずはお気軽にお電話下さい^^
スマホスピタル難波店でした!
