iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理について
iPadの修理(画面割れやバッテリー不良)はスマホスピタルまで
[2018.07.22] スマホスピタル難波
カテゴリー:iPhone以外の修理について
当店ではiPhone(アイフォン)・Android(アンドロイド)などの
精密機器の修理を承っております、精密機器修理専門店でございます。
最近はiPadの修理も多くなってきました。
iPadはAppleから出ているタブレットですが、勿論こちらの修理も当店では可能になっています。
iPadの修理内容で多いのがバッテリー交換や画面交換になってきますが、
画面交換と一口に言っても型番などによっては作業内容が変わってきます。
基本的にiPadは、画面がガラスと液晶が一体化になっているタイプと
ガラスと液晶が一体化になっていない分離しているタイプの2種類です。
たとえばお手持ちのiPadのガラスが割れている場合に、
ガラス液晶一体型のタイプであれば液晶ごとの交換修理、
ガラス液晶分離型の場合であればガラスのみの交換修理となってくるわけです。
ガラス液晶一体型のタイプは
iPadAir2、iPadPro(9.7)、iPadPro(10.5)、iPadPro(12.9)、iPadPro(12.9)(第二世代)、iPadmini4、となります。
ガラス液晶分離型のタイプは
iPad2、iPad3、iPad4、iPad5、iPadAir、iPadmini、iPadmini2、iPadmini3、となります。
ご自身のiPadの型番や機種が分からないという方は、
本体裏側のリンゴマークの下に小さい文字の羅列がありますが、そのなかに
アルファベットのAから始まる数字の4桁をスタッフにお伝えいただければ
こちらで機種を特定する事も可能になっていますよ。
このように、アイパッドは型番によって画面の修理内容が微妙に変わってきます。
他にもバッテリー交換やその他パーツの交換修理などもさせて頂いておりますのでお気軽にお申し付けください。
修理時間に関してですが、アイパッドは画面がネジなどで止まっているわけではなく
すべて強力な粘着で貼りついております。
ですので、分解に作業に時間がかかるのと、修理後に再度粘着を付けて圧着する作業というのも必要になってきます。
ですので最短でも丸一日はお預かりさせて頂くかたちになりますので、そちらだけご了承くださいませ。
また当店には画面交換修理後に綺麗に保護フィルムを貼ってお渡しする事も可能になっていますよ。
強化ガラスタイプの保護フィルムや、障壁吸収フィルムのご用意もありますので、
お修理とあわせてそちらも是非ご利用くださいね。
