iPhoneお役立ち情報
困ったときは
絶対に後悔しない方法!iPhoneを紛失する前に設定する事。
[2016.05.03] スマホスピタル難波
カテゴリー:困ったときは
iPhone修理のスマホスピタル難波店です。今日はセキュリティのお話をします。
とにかく今すぐに
「iPhoneを探す」機能をオンにしておく!
事をおススメします。おススメというか必ず行ってください!個人情報の保護にもなりますし、何より大切なiPhoneを置き忘れたり、落として無くしてしまった際に見つけやすくするためです。
「アイホンを落とした…昨日のお店?いやタクシー?」
用心はしていても、落し物をついうっかりしていまう事は誰にでもある事。私は大丈夫!今までに1回も無くした事ない!と言っているそばから紛失してしまう。そんな時に後悔してももうiPhoneを見つけることはできませんからね。
「iPhoneを探す」機能には、現在本体がある位置を地図上で確認する。遠隔操作で音を鳴らす。メッセージを送信する。など、アイフォーン本体発見のために出来る機能が沢山あります!どうしてもという場合には、PCなどからデータの初期化をしプライバシーを守ることだって可能なんです!
設定方法は簡単!
設定→iCloud→iPhoneを探すの順でオンにするだけ。
このような感じです。
購入時から設定されているものもありますが、万が一のために今一度ご自身のiPhoneの設定を確認してみてください。
