iPhoneお役立ち情報
困ったときは
本体が不安定な場合、データ移行のご対応も
[2020.09.28] スマホスピタル難波
カテゴリー:困ったときは
水没やパーツ破損が元でスマホが壊れてしまい
修理で直ったのに時間が経ってからリンゴループや、電源が落ちたりと
本体自体が不安定になることもあります。
今回お越しいただきましたお客様
寝ぼけていて間違って電子レンジにiPhoneを入れてしまい
気付いた時にはすでに10秒…..
急いで取り出されたのですが画面は映りません。
見た目では側面のシリコンゴムが溶けています。
開けてみると、左上部のカヴァーや
ホームボタンなどの一部が溶けていました。
内部の状態は決してよくはないですが
フロントパネルとバッテリー交換で起動を確認しました。
が、SIMカードを認識せず「圏外」に。
キャリアでSIMカードを交換し試してみるうも一時的には電波をひろってくれますが
安定せず少したつとまた圏外に。この状態だと今後の使用が難しいですよね
使用が難しければ
最悪でもデータのバックアップを取っておきたいですよね。
本体からでもiCloudで取ることができますが
不安定の為いつ電源が落ちるかわからないのでリスキーです。
なので当店ではこのような時にデータの移行作業のご対応もご紹介させて頂いております。
安定している間に店内のPCにデータを保存しておいて
後日、新しい本体をお持ちいただければご対応させていただきます。
先に別の場所にデータを保存しておくことで
何か起きた時に安心ですのでおすすめですよ。
本体が不安定でこの先の使用が心配だ
というかたはぜひ当店にお任せください◎
〒542-0076
大阪市中央区難波3-5-14
東ビル9階
スマホスピタル 難波
➿ 050-8890-7120
