iPhoneお役立ち情報
困ったときは
本体の破損が激しくデータ移行を諦めている方に
[2020.06.20] スマホスピタル難波
カテゴリー:困ったときは
iPhoneのデータ移行、
故障が激しいといった理由で諦めてはいませんか?
破損がはげしい、画面がつかないからといって
本体自体が壊れているとは限りません。
画面破損が激しくても
修理店ならではのデータ移行の方法があるんです!
今回お越しいただきました
お客様のスマホです。
背面のサイドフレームも変形し液晶漏れや
液晶破損のノイズが入ってしまっています。
ヒビ、傷も全体的に激しく
タッチもききません。
修理店ではこのような状態の場合、
店内でご用意しているパーツを仮付けし
操作ができるところまでもっていきます。
今回は液晶の破損ですので画面を仮付けし
データのバックアップをとりました。
本体同士からでもバックアップは取ることができますが
故障しているiPhoneは今後の動作がとても心配です。
バックアップ中に電源が落ちたり、リンゴループになる可能性も否定できません。
なので当店では必ず、パソコンにつないで
一度データのバックアップをとり
そこから新しい本体にバックアップデータをうつしていきます。
画面操作がきけばデータは全て移すことができますが
App Storeで購入されたアプリは
アプリ内の情報になりますので新しい本体には
アイコンのみの場合があります。
IDやパスを設定している場合は要注意です。
またLINEアプリなどはアプリ内でデータのバックアップや引き継ぎ設定が必要になります。
こちらも元の本体操作が難しければ
店内でしていただく作業になります。
データのバックアップ移行のお時間は約2時間
お越しいただく際には事前ご予約をお願いします。
スマホスピタル難波店
〒542-0076
大阪市中央区難波3-5-14
東ビル9階
06-6648-8144
