iPhoneお役立ち情報
困ったときは
アイフォン修理を大阪で
[2018.11.10] スマホスピタル難波
カテゴリー:困ったときは
アイフォンって今何人に一人が使っていると思いますか?
およそ二人に一人が使っているといわれています。
最近では確かにアンドロイドユーザーも増えてはいましたが、それでも半数はアイフォン使っている計算になるそうです。
やっぱり日本でスマホを使う!と言えばまだまだ人気なアイフォンです。
さて、そんな人気なアイフォンですから、やっぱり当店で一番修理が来る機種もアイフォンになってきます。
そんなアイフォン、実は本当に様々な修理依頼があります。
よく聞く画面交換から内部システムのバグまで・・・ 本日はどんな修理依頼が良く来るのかまとめてみました。
もし症状が当てはまれば修理内容が分かるかも?
■部分別症状について
【画面交換修理】
画面が破損した場合に交換修理します。当店でご依頼頂く修理の中で最も多い修理。その割合は実に7割越え!
【バッテリー交換修理】
バッテリーの劣化及び電源が入らなくなった場合などに交換修理します。
【イヤースピーカー交換修理】
音声通話時に相手の声が聞こえない場合に交換修理します。
【ラウドスピーカー交換修理】
アイフォン本体から音が出なくなった場合に交換修理します。
【フロントカメラ(インカメラ)交換修理】
内側カメラが起動しない、傷が入った場合などに交換修理します。
また音声通話時に相手の声が聞こえなくなった場合に交換するイヤースピーカーの接点もあるパーツなので
イヤースピーカーではなくフロントカメラ交換修理になる場合もあります。
【バックカメラ(アウトカメラ)交換修理】
外側カメラが起動しない、傷が入った場合などに交換修理します。
【バイブレーション交換修理】
バイブレーションが反応しなくなった場合に交換修理します。
【ドックコネクター交換修理】
充電が出来なくなった、充電の反応が悪くなった場合などに交換修理します。
またアイフォン本体から音が出なくなった場合に交換するラウドスピーカーの接点や
バイブレーションが反応しなくなった時に交換するバイブレーションの接点、 またイヤホンジャックなども搭載されているパーツでもあるので、
上記の症状が出た場合にドックコネクター交換修理になる場合もあります。
【ホームボタン交換修理】
ホームボタンが反応しなくなった場合に交換修理します。 ただし、ホームボタンの交換を行えば指紋認証機能(TouchID機能)は失われます。
また交換可能機種はアイフォン6系までです。 アイフォン7以降に関しては修理内容が異なってきますので、この場合にはお電話にてご相談ください。
【マナー・スリープ・ボリュームボタン交換修理】
マナー・スリープ・ボリュームボタンが反応しなくなった場合や誤作動が起きる場合に交換修理します。
【リンゴループ(システムのバグ)復旧作業】
リンゴが出て消えてを繰り返しアイフォンが起動しなくなった場合に行う修理内容です。
確実ではありませんがiTunesを使って復旧作業を行う事でリンゴループ復旧となる場合もあります。
詳しくはお電話にてご相談頂ければと思います。
以上がアイフォンのよくある修理依頼となりますので、もし当てはまる症状があれば参考にしてみて下さい。
修理料金はこちらから確認していただけます→★iPhoneの修理料金★
スマホスピタル難波店でした。
