iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
初期化のご対応も可能です! スマホスピタル難波
[2018.09.19] スマホスピタル難波
カテゴリー:iPhoneの機能
スマホスピタルなんば店です。
修理・買取のことなら当店に是非お任せくださいませ!
さて、本日は 【 初期化 】 のお話です◎
初期化になる理由は様々ですが、
お持ちいただく方で一番よく見るケースは
パスワードの入力限度を超えてしまうこと。
入力限度が超えてしまうとロックがかかり
初期化をするほか方法がありません。
パスコードを間違ってしまった以外にも
初期化をしないといけないことも。
こういったケースがありました。
旅行で大阪に来られた時に誤って落下させてしまい
画面破損。
液晶が酷い状態になってしまったのですが
なかなか修理に出せず、ようやくお持ちいただきましたが新しい
パネルをつけて見ると《 iTunesにつないでください 》の文字が!
どうやら液晶破損が原因で内部で誤作動が起こり
パスワードが望んでもいないのに入力されていた!!
という悲劇です。
初期化も厄介ですが、
iPhoneはそのほかも徹底しています。
androidと違って初期化の処理を徹底的にしないと
利用者のデータは消えません。
買取で初期化を済ませたとお持ちいただくお客様が
実際のところはリセット(全てのコンテンツと設定を消去)しか押しておらず
サインアウトやiPhoneを探すをオフにしていないために初期化のページになるものの
そこからご本人様のAppleIDとPassが必要になるので
トップ画面までいけずに買取額もガクッと減ってしまうことも少なくありません。
初期化をするには必ず起動時のパスコードまたはAppleIDとパスワードが必須ですので
思い出しておくようにしましょう!
スムーズにいけば初期化は最短10分程度でできます◎
スマホスピタル難波店が混み合っている場合は是非スマホスピタル日本橋店でもご利用ください(・ω・)
