iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iPhone8、X 水没復旧作業受け付けています!
[2018.01.26] スマホスピタル難波
カテゴリー:iPhone水没修理について
スマホスピタル難波店です◎
修理・買取り専門店です(・ω・)
本日も10:00~21:00(最終受付20:30迄)営業しておりますので
お困りの際は是非スマホスピタル難波店にお越しください♪
さて、当店ではiPhone 8、iPhone Xの水没なども受け付けています!
水没復旧修理とはどういったことをするかというと、
まず本体に入り込んだ水分を取り除き中の基盤を取り出し、基盤自体を洗浄機にかけて
乾燥させ本体に戻し本体が起動するかどうかの作業を行います。
水没によりパーツの故障がなければ洗浄作業のみで復旧してくれます。
パーツ(画面、バッテリー、ドックコネクター)の交換が必要になった場合も、
勝手に作業をすすめませんので一度お客様にご相談をさせて頂きます。
水没復旧は所要時間2時間から3時間頂いております。
なぜかというと上記でご説明させて頂いた作業で
中に入り込んだ水分や腐食などを洗浄機にかけしっかり取りきる必要があるからです。
乾燥させるためにお米粒をジップロックに入れ放置する方法もありますが
それでは中の水分をしっかり取りきる事が難しく、状態は改善してくれません。
これはiPhone6sシリーズから使用されている画面と本体のサイドにある粘着テープが弱点になります。
この粘着テープが耐水の役割をしてくれているのですが、一度中に水分が入ってしまうと、
その耐水用テープが邪魔をして本体自体を開けないと水分が出てくれません。
それにより腐食が進行してしまうのです。
なので水没してしまった際は早めに修理専門店にお持ちいただく事を強くオススメします。
修理・買取は是非スマホスピタル難波店にお持ちください(・ω・)
