iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
水没反応はココにあります!
[2017.05.09] スマホスピタル難波
カテゴリー:iPhone水没修理について
スマホスピタル難波です!
皆様、水没検知シールは見られた事あるでしょうか??
iPhoneには水没しているか一目でわかる『 水没検知シール 』というものがあります。
今回はiPhone6です◎
ただし、検知シールに直接水がついてしまった場合でも反応してしまいますので
一概に『水没している!』と決めつけるのも良くないのかな???と個人的には思います。
内部に直接かかることはめったにないのですが・・・!
ジップロックに入れてお風呂で音楽を聴いている、
コミックアプリを読んでいる・・・などはあまりオススメしません!
水蒸気も水没する恐れがおおいにあるのですから!
知らない間に水没してしまったiPhone、怖いのは『腐食』です。
コネクター部分の腐食が進んでいるとこのパーツが使用出来なくなったり
本体が異常をきたしてしまう事もあります。
意外なところでカメラやスリープ、ホームボタンなどが多いですね
リンゴループになってしまうこともあります。
ホームボタンが腐食してしまうと使用できなくなる。
または使用できても指紋認証が利かなくなるといった故障につながります!
皆様、水没には十分にお気を付け下さいね!
修理の事ならスマホスピタル難波店にお越しください◎
スマホスピタル難波(ナンバ)
06-6648-8144
24時間ネット予約では コチラ
https://www.iphonerepair-namba.com/
