iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
水没復旧修理も難波のスマホスピタル
[2016.12.19] スマホスピタル難波
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちはスマホスピタル難波です。
大阪なんば駅徒歩1分のiPhone修理店です。
スマホを水没させてしまった…
こういう経験って意外と多いんです。本日も水没したiPhoneの修理依頼を頂きました。
水没復旧の確率ってどれくらい?とよく質問されます。スマホスピタル難波での作業結果の統計上では約7割。70数%の確率で無事に復旧を果たしています。
しかし、一台一台症状は様々。落としてしまった液体や場所また、水没からの経過時間によっても復旧率は大きく違います。
お米に入れる、冷蔵庫に入れるなど色々な対処法を耳にしますが、何より重要なのは
水没してから復旧作業までの時間
です。落としてその日に修理をするのと1週間後に修理をするのとでは全く違います。また、水没しても運良く携帯が動いている。この状態でも安心は出来ません。本体内部に水分が残っているとショートを起こし、旧に起動しなくなるケースも多々あります。
この画像の赤色のシール。これが水没検知シールです。ここが赤く反応しているとAppleでも水没した本体だと判断されます。
大事なデータを失いたくない!
iPhoneにかぎらず、お使いのスマホを水没させてしまった際にはぜひ当店までご相談下さい。
最善の対応で修理を致します。当日の予約もOK!お気軽にお電話お願いします。
