iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iPhoneの水没修理・データ復旧は専門業者に依頼を
[2016.05.20] スマホスピタル難波
カテゴリー:iPhone水没修理について
iPhoneなどのスマートフォンを使用していて、一番怖いのは水没による故障ですよね。
水没故障は保障がきかないことがほとんどです。
水没させていないとしらばっくれても、iPhone内部にある水濡れ確認のためのシールを見られてしまえばお終いです。
なにより困るのが、データの消失です。運良くバックアップをとっていれば問題ありませんが、そうでない場合は自力での復旧はまず不可能です。
しかし諦めるのは、まだ早計です。データ復旧の専門家に依頼すれば、データが戻ってくる可能性はゼロではありません。
水没させてしまった場合、電源はすみやかに切り、よく乾かしましょう。
ただしドライヤーなどで急激に温度を上げると、内部破損の原因になりますので、絶対に控えてください。
また、電子レンジでの乾燥も内部破壊の原因になりますので、おやめください。
その後は、出来るだけ早く、専門業者へ連絡をお願いします。
連絡が遅ければ遅いほど、復旧できる可能性は下がります。
有料修理になりますので、ちゅうちょする人もいるかと思います。ですが、データの中には取り返しのつかない、大事な思い出も入っているのなら、費用がかかっても是非復旧作業をおすすめします。
