iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
お使いの大切なiPhone,Xperia,Nexus,Galaxy等のスマホが水没してしまった
[2019.03.12] スマホスピタル難波
カテゴリー:iPhone水没修理について
今では生活するのに欠かせなくなってきているスマートフォン。
電話を掛けたりと連絡を取り合うのに使用したり、アプリを活用したり、写真を撮ったりと使い方は様々だとは思います。
私は普段故障なく使っていると毎日使えるのが当たり前ぐらいで、使えなくなった場合の事をあまり考えずに使用している時がありました。 (当時は修理会社では働いていなかった)
そんなある日、大雨の中レストランに向かい予約の確認をしようとスマホをポケットから取り出した時、雨水と泥が濁り真っ黒な水溜りにスマホを落としてしまいナカナカ見つけ出せなくしばらく水の中に浸かってしまいました。
しばらくすると救出出来たのですが、スマホは雨水と泥でビッショリ濡れていました。
すぐに水分を拭き取り画面を見ても異常はなく問題なく使えたのでとりあえず一安心していました。
数日後も問題なく使えていたのですが、ある日の朝アラームを設定していたのですが、音もバイブレーションもならず見事に寝坊。。。昨晩アラームの設定を忘れてしまったのかとスマホを見てみると、画面が真っ暗で電源も入らない状態になっていました。そのあとの遅刻すると電話も出来なくとても困った事がありました。いわゆる水没してしまっていました。
水没してしまうとすぐに異常が出る場合と暫くしてから異常が出る場合とあります。そのまま使える場合も
お使いになっているスマホの中には大切な連絡先、思い出の写真、毎日聞きたい音楽、大切な人とのメールなど沢山のデータが入っていると思います。
水没してしまい電源が入らず起動しなくなってしまうと大切なデータが取り出せなくなってしまいます。
当店での水没修理では、データを取り出せる状態にまでになるようにと心がけています。画面やバッテリーなどのパーツが故障してしまった場合ですとパーツ交換でお直しが出来ます。パーツには異常なく起動しない場合本体側の故障になる為、基盤の方を洗浄しお直しします。
基盤洗浄で基盤の方が動くようになるとパーツに異常が無ければそのままお使いになれますがパーツが壊れているとパーツ交換が必要になります。
水没だけに限らず突然大切なデータをなくしてしまわないようにバックアップはこまめにとる事をオススメしています。
