iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
危険!iPhoneガラスのセルフ修理
[2017.04.28] スマホスピタル難波
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
こんにちは、スマホスピタル難波店です。
うっかりiPhone(アイフォン)を落としてガラス割れを起こしたことはありませんか?
現在ネットでは有志で分解し修理方法をブログに掲載されている方が多いのですがその中にガラス修理を自分で行うものがあります!
このガラス修理というのは液晶がまだ使えている状態で画面のガラスが割れている状態の事を言います!
なんとこのガラス修理がネットで2000円~と個人で修理できるのであれば大変安い価格で修理できるのですが・・・
このガラスだけを個人で修理するのには相当な技術が必要になります!
作業手順としては本体からフロントパネル(画面)をネジ止めされている箇所を外して分解し回路を抜いて
ホームボタンやフロントカメラ(インカメ)などを外し厚紙や薄いカードなどでガラスとパネルをくっつけている
紫外線硬化接着剤(UV接着剤)を温めながら剥がすといった手順になってます。
聞く分には簡単そうですがこれがとても危険で繊細な作業になります。
少しでも温め損なえば剥がす際に接着剤が液晶パネルを持ち上げ簡単に割れてしまいます・・・
そうなるとそのために買った工具や作業時間が全て無駄になる上壊れたままなのでさらに費用が掛かってしまいますね・・。
そんな危険な橋を渡るよりもっと安全に安くiPhoneのガラス修理ができるのがスマホスピタルです!
御自身で修理するよりも安全に!
補償に入っていなくてアップルストアに持って行くよりも安く!
なかなか時間が作れなくても大丈夫!
修理時間最短約30分とお気軽!
iPhoneのガラス修理でしたら安いスマホスピタルに御依頼ください!
お電話お待ちしております!
