iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
iPhoneの画面割れ修理について
[2016.05.09] スマホスピタル難波
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
iPhoneをうっかり落としたり、踏んだりして、液晶画面のガラスが割れてしまうことってありますよね。
バリバリに割れたまま使っている人をたまに見かけますが、ガラスの破片がバッグの中で飛び散ったり、思わぬ怪我をしたりすることがあるので、iPhoneの液晶画面のガラスが割れてしまったら、早めに修理に出した方が良いでしょう。
Apple care+に加入している場合は、お得に修理してもらえます。
修理内容は、電源を入れて普通に使用できる場合は、液晶画面の交換のみで済む可能性があります。
電源が入るうちに、早めにバックアップを取っておくようにしましょう。
電源が入らなかったり、何らかのトラブルが見られたりする場合は、本体交換になることが多いです。また、Appleの保証とは異なりますが、修理屋で部品交換をしてもらえば、お得な金額で修理をしてもらえます。
この場合、本体のデータは消えないので、バックアップを取らないでそのまま持ち込むことも可能です。
iPhoneの画面割れで「修理費の急な出費が痛い」という人は、修理屋に頼むのもひとつの手です。
忙しくてすぐに修理に行けないという人は、自分で液晶保護シートを貼るなどの応急処置をして、時間が出来たら修理に持ち込むのが良いでしょう。
