iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
人気のiPhone7の故障、スマホスピタルにお任せです!
[2018.08.27] スマホスピタル難波
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
iPhone7の画面割れや水没依頼が増えています!
こんにちは。スマホスピタル難波店です。
最近はiPhone7の修理依頼が本当に増えてきました。
画面交換修理であったりバッテリー交換であったり内容は様々です。
本日はiPhone7の修理内容についてお話させて頂きます!
【画面交換修理】
画面が割れてしまった、液晶に変な線が入ってしまった、画面操作ができなくなってしまった、
そのような場合に交換修理をします。
【バッテリー交換修理】
バッテリーが劣化してきた場合、バッテリーが膨張してきた場合、
充電をしてもバッテリーが増えなくなってしまった場合に交換修理します。
【フロントカメラ交換修理】
内側カメラ(インカメラと言う場合も)が起動しなくなった場合、内側カメラに傷が入った場合、近接センサーが壊れた場合、
また音声通話時に相手の声が自分に届かなくなった場合に交換修理をします。
【バックカメラ交換修理】
外側カメラが起動しなくなった場合、外側カメラに傷が入った場合に交換修理します。
また、iPhone6以降の機種だとバックカメラ側のレンズが割れてしまったというケースも多く、レンズのみの交換も可能です。
【イヤースピーカー交換修理】
音声通話時に相手の声が自分に届かなくなった場合に交換修理をします。
【ラウドスピーカー交換修理】
本体から音が無くなってしまった場合に交換修理します。
【ドックコネクター交換修理】
充電口が反応しなくなった場合、また本体から音が出なくなってしまった場合、
音声通話時に自分の声が相手に届かなくなってしまった場合に交換修理します。
【スリープボタン交換修理】
スリープボタン・音量ボタンが押せなくなってしまった場合、
またスリープボタン・音量ボタンが反応しなくなってしまった場合に交換修理します。
【水没復旧修理】
水没してしまった場合に修理します。
内容としては内部電子基板を取り出し、クリーニング及び完全乾燥を行うものです。
iPhone7の修理内容はこのあたりになります。
また、iPhone7に関しては店頭ではホームボタン修理ができません。
正確に言えば、ホームボタンの修理を行う事は可能ですが、
修理をするには本体ごとお預かりさせて頂き、
専門部署に発送させていただく形におなります。
ですので約1ヶ月ほどお預かりさせて頂くかたちになりますのでご了承ください。
修理店に持ち込まれる修理で一番多いのがこの中でも画面割れ・液晶不良という症状です。
このブログをご覧いただいている方の多くも画面割れでお悩みではないでしょうか?
一本線が入っているだけなどであればまだまだ使うことが出来るかと思いますが、破損がひどかったり液漏れを起こしたり、
また、タッチ不良も出てくるとスマホとして使うことが出来なくなってしまいます。
そんな時はすぐに修理店に修理に出されることをお勧めします。
症状が当てはまる場合には是非参考にしてみて下さい。
水没復旧以外に関しては、基本的に即日のお返しが出来ると思います^^
スマホスピタル難波店でした。
