iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリー持たなくなってきていませんか?
[2017.05.24] スマホスピタル難波
カテゴリー:バッテリー修理について
こんにちは、難波駅近!スマートフォン修理ならお任せのスマホスピタル難波店です!
iPhone(アイフォン)をご愛用の方で最近バッテリーの持ちが悪くてポータブル充電器が手放せない!という方はいらっしゃいませんか?
アイフォン等に使われておりますリチウムイオンバッテリーは充電放電を繰り返しますと容量が減っていきます。
表示上100%といっても容量が減ったバッテリーの100%ですので当然購入当時よりは早く充電切れがおきてしまいます。
また容量が少なくなっているのはまだいいのですがリチウムイオンバッテリーは劣化により膨らみます。
膨らんだ位で…と思っていらっしゃいませんか?
想像してみてください、左右は重要基盤やフレームで囲まれています。
下はフレームで上は液晶パネルです、逃げ道もありませんよね?
その状態で膨らみますと力の逃げ道も無く液晶画面を破壊して押し上げるか重要基盤を破壊してしまうのです!
そうなりますと起動が不可能になったり液晶画面が壊れてしまったりしてしまいますよね。
ですのでそうなる前の早めのバッテリー交換修理をおすすめしているんです!
混み具合にもよりますが最短15分でバッテリー交換修理ができてしまいますのでお忙しい、急いでいる方にもおすすめいたします!
お問い合わせ、ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!
