iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPhoneのバッテリー交換は膨らむ前に!
[2016.12.24] スマホスピタル難波
カテゴリー:バッテリー修理について
iPhoneのバッテリーが劣化で膨らんでから
交換しようとしても、もう手遅れかも?
膨らんだバッテリーは内側から画面を押し上げて
液晶パネルを割ってしまいますよ!
バッテリーの無料診断、交換は
当店にお任せ下さい。
こんにちは、
スマホスピタルです。
相変わらずiPhone5/5sは未だに人気で7が
発売になった現在でも機種変更よりも
バッテリー交換で使い続けるという方が多い機種です。
ただ、やっぱり精密機械というのは
経年劣化はどうしても起こるもので
しかもバッテリーは他の部品パーツと違って
消耗品なので特に消耗が激しいものになります。
携帯のメーカーさんがいうには2年が
交換の目安だそうで、もちろんそれより
長持ちする方もいれば1年くらいで
ダメになるものもあります。
なのでiPhone5/5sはどちらも
3年以上経過している機種なのでまだ一度も
交換していないのであれば絶対に
今のうちに交換した方がいいです。
悪くなってからだとバッテリーが信じられないくらい
膨らんでネジ止めされている画面を
割ってしまうくらい膨張したり
かなり高温になってやけどしたりする
可能性があります。
起こってからでは手遅れなので
今の時点で交換するのがベストです。
病気と同じでなってからの手術より
ならないように予防する!ですね。
バッテリーの交換だけでなく
劣化しているかの無料診断も
行っていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
お待ちしています
