iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリー交換 自身で修理し起動しなくなった。
[2016.12.25] スマホスピタル難波
カテゴリー:バッテリー修理について
こんにちわ!スマホスピタル難波です◎
iPhoneの修理専門店です(・ω・)
場所は大阪府中央区難波の千日前筋と御堂筋の交差点のビル9階にございます●
雨の日も地下街からお越し頂けますので便利ですし道に迷うことがありません♪
さて、お客様の中でも自分でバッテリーまたは画面の交換をしたら
本体がうまく起動しなくなった。というご相談よく頂きます。
確認してみるとご自身で交換されたバッテリーの容量・ミリアンペアが違っていた
(例えば、本体はiPhone5sなのにiPhone5のバッテリーがついていた)
という事もございました!(><)注文履歴を確認すると間違いなくiPhone5sだったのですが、
業者の誤発送により、別のバッテリーが送られていたと・・・
かなり危険なことですし強引にはめ込んでしまうと破損の原因になりかねるので、容量の確認は気をつけて行って頂かなくてはなりません。
もし私がこの仕事に関わっていなくて修理を試みる場合
普段、触れていないものですのでそのまま送られてきたバッテリーを信用してはめてしまうとおもいます。
一度きりの修理の場合は修理専門店にお出し頂いた方が確実に安全です。
また、当店では3か月の保証期間を設けられているので、パーツの不具合があれば
再度無償で交換が可能になります。
結果的にお安く修理が出来るという事になります!
バッテリー交換は是非スマホスピタル難波にお越し下さい(・ω・)
*・。+*.° 年 中 無 休 の スマホスピタル 難 波 *・。+*.°
——————————————————————————
スマホスピタル難波(ナンバ)
06-6648-8144
営業時間 10:00 open ―21:00 close
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3-5-14 東ビル9階
(各線「難波」「なんば」駅より徒歩1分)
https://www.iphonerepair-namba.com/
——————————————————————————
