iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPhoneのバッテリー交換
[2016.06.24] スマホスピタル難波
カテゴリー:バッテリー修理について
iPhone 5sの発売から、約2年半経ちました。
わたしもiPhone 5Sを使っているのですが、ここ数カ月は、一日に2回ほど充電しないと、持たなくなってきました。
これはiPhoneに搭載されているバッテリーが、放電と充電を400回ほど繰り返すと、それ以降はフル充電しても80%までしか充電しなくなるからです。
同じような悩みを持っている方もたくさんおられるかと思いますが、そのような方にはiPhoneのバッテリー交換をおすすめいたします!
スマホスピタルではバッテリーの交換修理を行っております。
バッテリーのもちが悪くなったという方は、バッテリー事態を新しいものに交換することで改善される可能性があります。
当店で行う修理はパーツの交換のみになるので、基本的にデータもそのままでのお返しになりますし、お渡しも即日可能です。
スマホスピタルではバッテリーだけでなく、画面割れなどの故障にも対応しております。
その他のパーツ交換修理や水没からの復旧作業も行っておりますので、アイフォンの故障でお困りであればぜひスマホスピタル難波店にご依頼ください!
