iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPhoneのバッテリー修理で気をつける大切なポイント
[2016.05.19] スマホスピタル難波
カテゴリー:バッテリー修理について
最近iPhone5sのバッテリーの持ちが悪いと感じるようでしたら、それは修理が必要ですね。バッテリーは消耗品であるため、定期的に交換しなければならないものです。
実は充放電を繰り返して劣化したバッテリーは、充電できる最大容量が減少しています。
そのためバッテリーに満充電したつもりであっても、実は新品の頃に比べて連続使用可能な時間が限られているんですね。
スマートフォンの機種によっては簡単にバッテリー交換できるタイプも確かにあります。
しかしiPhoneはバッテリー修理のために分解作業が必要なため、個人でのバッテリー交換は難しいでしょう。
iPhone5sのバッテリー修理を依頼する際に気をつけたいのが、必ず記録しているデータのバックアップを残しておくことです。
修理中には何が起こるか分かりませんから、大切なデータは万が一にも失わないよう備えとして残すのが鉄則です。
またiPhone5sを修理に預ける際に、プライバシーが気になる人もいるかもしれませんね。
バックアップを取った上で、初期化を行うと安心です。バッテリー交換が終わって戻ってきたiPhone5sにバックアップデータを戻して、また普段通りに使えるようになります。
