iPhoneお役立ち情報
iPhoneが故障したら修理はどこへ行けばいいの?
[2017.09.21] スマホスピタル難波
こんにちは!
スマホスピタル難波店です。
アイフォンが故障したら
どこへ修理にだせばいいのか?
Apple Store?アップル正規店?携帯ショップ?
実は最近ではアップル正規店で修理に出す方が
年々少なくなっているのをご存知ですか?
その理由は
・正規店は交換対応
端末交換で故障対応していますがデータに関しては
ノータッチなのでデータのバックアップ、書き込み
は自分でしないといけないんです。
・正規店といってもピンキリ
正規店といってもビックカメラやカメラのキタムラなど
家電量販店が展開しているところもあれば
そうでないところもあり、接客や予約受付も
その店によって様々です。当日予約は決して受け付けない
というお店もあります。
こういった理由から
最近では当店のような即日修理のお店に出す事が
多くなってきているんです。
当店ではお電話いただいた当日予約が可能で、
アイフォンの画面修理なら即日は当然で
最短30分からお渡しが可能です。
本体交換ではなく部分修理なので
データや設定はそのまま!事前のバックアップや
修理後のバックアップも必要ありません。
お持ちいただくのは修理するアイフォンだけ、
契約者でないといけない事もないですし、本人確認証も不要です。
修理するiPhoneだけお持ちいただければ大丈夫です。
iPhoneの故障、修理に関する事なら
なんでもご相談下さい。
お待ちしています
