iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhone7では強制再起動をするボタンが変わってますよ!
[2016.12.23] スマホスピタル難波
カテゴリー:マメ知識
iPhone7ではホームボタンの仕様変更で
強制再起動をするためのボタンが今までと
変わっていますよ!
スリープ(電源)ボタンとホームボタンでは
できなくなりました。
こんにちは
スマホスピタルです。
アイフォン7が防水に対応し、1番使うボタンである
ホームボタンをそのままにすると防水にならないので
物理的に凹まないように仕様変更しました。
実際に使う際には静電と加圧を感知して
ホームボタンを押したタイミングでバイブレーションが
ブルっと震え、まるでボタンが凹んでいるような
感触を指に伝えているのです。
要は液晶画面をグッと押すと反応する
3DTouchの機能がホームボタンに付いた
という事ですね。
なのでこのホームボタンは
「電源が付いている時しか反応しない」のです。
という事は強制再起動をするには
電源が切れてもボタンを押し続けないといけないので
iPhone7ではホームボタンではできなくなりました。
ではどのボタンでするのか?ですが
スリープ(電源)ボタンとボリュームのマイナスボタンです。
この二つを長押しで強制再起動ができます
ついついホームボタンでしてしまいそうですが
iPhone7をお使いの方は今後強制再起動をする
機会があればこれでもうボタンを間違う事がなくなりますね。
また役に立つアイフォン7情報があれば
ご紹介しますね
