iPhoneお役立ち情報
マメ知識
バッテリー劣化の原因は過充電?早めの点検と交換をおススメします
[2016.12.01] スマホスピタル難波
カテゴリー:マメ知識
iPhoneに使われているリチウムバッテリーは約2年が寿命と言われていますが、修理に来るお客様の中には「まだ1年も使ってないのに電池の減りが早い!」と言う方や「朝100%で出てきたのにもう半分減った!」などと言う人もおられます。
バッテリー劣化の原因の一つとして過充電が考えられます。充電ケーブルを差しっぱなしのまま使用している。特にモバイルバッテリーに常に接続している方は要注意です。充電をしながら消費する事になりますので、バッテリー本来のパフォーマンスが失われ、最大値まで充電出来なくなります。
また、バッテリー消費を抑えるといったアプリを常用するのもあまりオススメは致しません。iPhoneの開発→販売までの間にAppleは様々なテストを行い、ベストな状態で出荷しますので、真っ新のままが一番良い動きをするのは言うまでもありません。
モバイルバッテリーやアプリ自体に問題があるとは言いません。しかし過度に使用するのはかえってiPhone本体やバッテリーに影響を及ぼす恐れがある事を頭の片隅にでも入れておいてほしいと思います。
