iPhoneお役立ち情報
マメ知識
ガラス割れ・液晶割れの違い
[2016.06.04] スマホスピタル難波
カテゴリー:マメ知識
こんにちわ!スマホスピタル難波です!iPhoneを中心に修理を行っています。
最短15分程度で修理が可能ですのでお急ぎの場合や、お仕事の合間にもお越しください!
Nexasや古い機種の故障なども対応可能ですので一度ご相談くださいませませ◎
今回は、ご予約されるお電話の際によくご質問されるフロントパネルのガラス割れと液晶割れの違いをご説明いたします!
大きく2つに分けると液晶コネクタが正常に作動するかどうかなんです。
液晶コネクタの異常というのは、タッチパネルが反応しなかったり、反応しない箇所があるなど、
画面に線が入る、変な色が入る。または液晶漏れ(黒いシミのようなものが出来ている)
などの画面の中の異常のことなんです。
なので、ガラスが割れていても、割れていなくても、液晶に異常が見られた場合は、《液晶割れ》に該当いたします。
※割れている箇所(特に上部分)により、液晶コネクタの異常が見られない場合でも液晶割れに該当する場合がございますので、予めご了承くださいませ。
※ガラス割れがひどく破片が飛び散っている場合は、ガラス破片が液晶を傷つけている可能性が高い為液晶故障となる場合がございます
明日は機種によってガラス割れと液晶割れの料金の違いをご説明いたします◎
修理に関しましてはスマホスピタル難波にて!スタッフ一同心よりお待ち申しております~
スマホスピタル難波(なんば)
06-6648-8144
大阪府大阪市中央区難波3-5-14 東ビル9階
