iPhoneお役立ち情報
マメ知識
パスコードロックで初期化しか方法がなくなる前に!
[2020.07.25] スマホスピタル難波
カテゴリー:マメ知識
パスコードロックで初期化しか方法がなくなる前に
修理でお持ちいただくスマホでも、中がどんな状態なのか
確認が取れないほど画面の液晶破損が酷い場合は新しい画面をつけると
パスコードロックがかかっているケースも少なくありません。
完全にロックがかかると
「iPhoneは使用できません。iTunesに接続」の表示になります。
初期化をしないと使用できなくなりますが
データのバックアップを取っていないと
中に入っているデータは諦めなくてはならなくなります。
そうなってしまう前に
設定画面のある設定を変えるだけで
この悲劇を免れることができます。
まず、設定画面を開き
パスコードの設定画面からパスワードを入力してください。
【データを消去】という選択肢があるので
オンになっているのであればオフに変更してみてください。
こうすることでもしパスロックがかかってしまっても
パソコンからitunesに繋ぐと
ロックを解除することができるんです。
FaceIDやパスコードしか使用していないと
元に設定した数字のパスコードを必要な時に思い出せなくなるかもしれません。
修理をした時、電源が切れた時などは
必ずパスコードを入力する必要があります。
日頃から覚えていると問題ないのですが
上記のように画面の故障で
大変な目に合うかもしれません。
ぜひ一度お持ちのスマホを確認ください。
スマホスピタル 難波
〒542-0076
大阪市中央区難波3-5-14
東ビル9階
050-8890-7120
