iPhoneお役立ち情報
マメ知識
SIMカードにはデータは入っていません!
[2020.07.13] スマホスピタル難波
カテゴリー:マメ知識
SIM(シム)カードご存知ですか?
本体の側面に入っている薄型の電子チップです。
お電話番号の情報が入ったカードになります。
スマートフォンで電話やインターネットなどの通信機能を利用するために必要になります。
キャリアで購入された方は特に取り出す必要がないのでご存知の方は多くないかと思います。
購入時にキャリアスタッフさんがSIMカードを入れ替えたり新しく入れてくれたりしていますが
意識して見ませんよね。
私は、「あースマホ使うのに必要なんだ」くらいの感覚でした。
実はこのカード、SDカードではありません。
このカードには電話番号の情報しかなく
データは保存されません。
形が似ているのでデータが保存されていると思われがちです。
急に壊れる場合もありますので
iCloudや、パソコンなどで常にデータのバックアップをとっていただくことが大切です。
バックアップはそんなに難しい作業ではありませんが
時間がかかる作業になります。
特に新しい機種を買い換えた際のデータ移行は
サーバーが混み合っていると最悪半日以上はかかってしまいます。
また、手順を間違えるとアプリ内のデータが消えてしまうといった悲劇も。
ご安心ください。当店ではデータのバックアップやデータ移行も受け付けています。
面倒な作業もミナミで映画やお買い物をしている時間にスタッフがご対応させていただきます。
また、パーツが壊れていてバックアップが取れない場合なども大丈夫
データ目的でしたら起動に必要な当店のパーツを仮付けし
データの取り出し作業も行なっています。
今後使用する気がないのに、パーツを交換しないといけないなんて。。。
なんて思われることはありません💯
データのバックアップやデータ移行には
AppleIDとパスコードが必要になります!
必ずこの二つは覚えておきましょう◎
〒542-0076
大阪市中央区難波3-5-14
東ビル9階
スマホスピタル 難波店
06-6648-8144
ネットからの予約は コチラ
